• TEL: 06-7509-5017
  • 歯やお顔の痛み・しびれのお悩みに尼崎市(塚口)にあるYNSAの 紗楽(SARAKU)鍼灸院

メニエール病とスーパーライザー

メニエール病とは 回転性(ぐるぐる)めまいや吐き気が繰り返し起こり 一緒に耳の症状(耳鳴りや難聴、耳の詰まった感じなど)が併発します。 めまいの発作はたいてい数十分~数時間持続し、 そのときは聴力が低 …

続きを読む


耳の閉塞感はなぜ起きるの?

耳の閉塞感 耳の閉塞感が起きる時って 春が多いですか? 確かに、 春はめまいや耳鳴りが 起きやすい時期です。 それは春の陽気が 上にのぼる性質があるためで 上にのぼって発散できない陽気は めまいや耳鳴 …

続きを読む


YNSA練習会のお知らせ

   2019年8月10日(土) 17:00~20:00 紗楽(SARAKU)鍼灸院にて YNSAの練習会を行います。    YNSA学会の会員様向けの練習会になります。 旧カリキュラムの初級 もしく …

続きを読む


痛みに最適な運動療法とは?

       腰痛には運動療法は推奨される治療法となっています。 みなさんも一度は腰痛体操なるものを聞いたことがあるのではないでしょうか?もちろん腰痛体操もいいです。   ですが、ヨガ、理学 …

続きを読む


神経縫合術後の鍼施術

   当院ではあごや舌の麻痺に対して 鍼灸を行っています。       病名としては 下歯槽神経麻痺(かしそうしんけいまひ) オトガイ神経麻痺(おとがいしんけいまひ) 舌神経麻痺(ぜつしんけいまひ) …

続きを読む


クローン病と過労

クローン病の症状に 下痢 腹痛 痔ろう 関節の痛み などがあります。 どんなときに症状が強くなるのかというと 食事の不摂生(症状がひどくなるのをわかっていながらついつい自分の好きなものを食べてしまった …

続きを読む